丼's tech blog

2012/11/28~2023/12/21 間で運営していた「例のブログ」の後釜です。記事を抜粋してコッチに移植します。

ETロボコン2016チャンピオンシップ大会に参加しました。

  さて,というわけで4月からずっと続けてきたETロボコン
  そのチャンピオンシップ大会(全国大会)に 2016/11/16 に参加してまいりました。

 

神奈川最終戦

  結論から申し上げますと,我々,琉球大学 工学部 機械システム工学科チーム「ロボんちゅ」は 10 [位]/18[チーム] という何ともいえない結果に終わってしまいました…(※僕らが出たのはプライマリー部門です)

  バリバリのハード屋な機械工学科の僕らが,組込み界隈のソフト屋さんを相手に,制御ソフトの全国大会で互角に戦えたし自分でも「そこそこ頑張ったほうじゃね僕ら??」と満足はしているのですが…ウーン…でもやっぱ入賞したかったですね…

  心の何処かで「いやもしかしたらワンチャン何か賞貰えるんじゃね??」とあわよくばを期待してましたが全国はそんな甘くなかった。
  同じハードウェアの勝負だし,ウチのロボットは常にモータの出力 100% になるように走らせてるし,理論上は難所全部クリアできれば何か賞取れるで賞と思ってましたが,トップクラスの人たちとは走ってるコースが違いました。
  そして僕らもルールの読み込みが甘かった。「沖縄勢は例年,資料の読み込みが甘い傾向にあります」って5月の最初の技術教育で本部審査団の方に言われたので気をつけていたつもりだったのですが。

プライマリー部門で優勝したのは roboconist㌠(日立オートモティブシステムズ 佐和)
準優勝がチームEYES㌠(株式会社アイズ・ソフトウェア)
第3位が229 TeamJISCA㌠(ジスクソフト株式会社)。*1

 

  roboconistさん,チームEYESさんそしてTeamJISCAさん入賞おめでとうございます!!!!

  あと詳しい順位は公式サイトの方に乗ってますので,そちらから確認してください。
http://etrobo.jp/2016/taikai/championsip_result2.phpetrobo.jp

  さて結果発表もこんぐらいにして猛者たちの走りを見てみましょう…と言いたいトコなんですが,公式が動画を上げてくれないことには…百聞は一見にしかずともいいますし,猛者たちの走りの感想とウチラの反省はといいますか何といいいますかは動画上がってから書くことにします。

  とりあえず今言えることは…上位チームはみんな『掟破りの地元走り』をやってました。ビビりました。まともに走ってたらまず勝てません。案の定ウチは地元走り実装してませんでした。

 

今まで支援していただいた皆さんへ

  ここまで応援してくれた皆さん。研究室の先生,沖縄地区実行委員会の黄色いシャツのおじ様方,大会実行委員の皆様,師匠,情報工㌠(チーム「ie-ryukyu」さん)。皆さんの助けのお陰でココまでこれました。本当にありがとうございました。入賞できなくてごめんなさい。

 

チャンピオンシップ大会に出られた選手の皆さんへ

   皆さん本当に速かったです。そして何よりモデル図がウチとは比べ物にならないぐらい綺麗で分かりやすかったです。僕もまだまだだなーと思い知らされました。華麗な走り,美しいモデル図を見せて頂き本当に有難うございます!!勉強になりました。

  そして本当に本当にお疲れ様でした。



余談





聞けよ…

 

お前ら聞けよ…



  「えっ,Chromebookでどうやって開発したんですか??」

  「WindowsMacを一切使わずクロームブック??本当ですか???凄いですね!!!!!!!!!!!!!!」

  「ついでにイケメンですね,年収いくらですか????」

 

…って聞いてくれよ!!!!!!!

 

   キャリブレーションタイムの時に「リーダー,クロームブックだけで開発してきました」って言ったし,2日目は名刺の上端にChromebookの人」って書いてたんだぞ!!構ってよ!!!懇親会の時にどんなドヤ顔で説明しようか考えてたんだぞ!!!!くそう!!!!!ひっぐ,えっぐ(むせび泣く

   でもコレも10位というビミョーな順位ではなく,もし僕らが優勝しとかしてたらきっと「あ!あのChromebookで優勝した人だ!!」ってみなさんの印象に残って質問攻めに遭ってたんでしょうね…つまりは構ってもらえなかったも自分の実力不足。なんつーかまだまだですね。

  ええ,ここのノウハウ,ChromebookETロボコンの開発環境を構築するノウハウは後日書こうと思います,もう需要がないって分かってて書くわ()

次は…いつになるかわかりませんが…というのも来年は院試をうけるつもりなので無理なんですよね。でもいつかは再チャレンジしたいと企んでおります。何年先になるかはわかりませんが,次こそは,次こそは入賞を果たしたいですね。まだまだ精進します。

  でも,大声で「リベンジしたいです!!」なんて言うと,いつも良くしていただいている沖縄地区実行委員会のオジサマに「じゃ,勿論てぽくん来年も出るよねウンウンそうだよね」って半ば強引に,言うなれば黒塗りの高級車Botの様に,にどう頑張っても来年も疲れからか不幸にもETロボコンに参加してしまいかねないのでこの位にしときます(笑